お知らせ
曲野長谷川仮設団地で第7回「どぎゃん会」を開催
10月18日、曲野長谷川仮設団地で、地域交流の場として「どぎゃん会」を開催し、1人の参加がありました。今回は「被災地へ応援メッセージを届けよう」と企画し、住民からは「何て書いたら喜んでくれるかな」「私…「曲野長谷川仮設団地で第7回「どぎゃん会」を開催」の続きを読む
2018年10月22日
御領仮設団地で第11回「どぎゃん会」を開催
10月17日、御領仮設団地で、地域交流の場として「どぎゃん会」を開催し、4人の参加がありました。 今回は、西日本豪雨災害にあわれた広島県三原市に、応援メッセージを送るために寄せ書きを書きました。 参加…「御領仮設団地で第11回「どぎゃん会」を開催」の続きを読む
2018年10月22日
豊野仮設団地で第24回「どぎゃん会」を開催
10月12日、豊野公民館で地域交流の場として「どぎゃん会」を開催し、8人の参加がありました。今回は水害で被災された広島県三原市への寄せ書きを書きました。「自分達も沢山の人達に助けられ元気をもらったから…「豊野仮設団地で第24回「どぎゃん会」を開催」の続きを読む
2018年10月16日
小川仮設団地で第43回「どぎゃん会」を開催
10月11日、小川仮設団地で地域交流の場として「どぎゃん会」を開催し、4人の参加がありました。今回は水害で被災された広島県三原市への寄せ書きを書きました。参加者からは、「明るく、前向きに、笑顔を忘れず…「小川仮設団地で第43回「どぎゃん会」を開催」の続きを読む
2018年10月15日
当尾仮設団地で第43回「どぎゃん会」を開催
10月9日、当尾仮設団地で、地域交流の場として「どぎゃん会」を開催し、15人の参加がありました。今回は水害で被災された広島県三原市への寄せ書きを書きました。参加者からは「三原市ゆるキャラのやっさだるマ…「当尾仮設団地で第43回「どぎゃん会」を開催」の続きを読む
2018年10月10日
























