お知らせ
御領仮設団地で第3回「どぎゃん会」を開催
1月17日、御領仮設団地で、地域交流の場として「どぎゃん会」を開催し、九州電力宇城営業所ホームアドバイザーによるIHクッキングを行いました。使い方の説明を受け、IHを使いながら、揚げ出し豆腐をふわっと…「御領仮設団地で第3回「どぎゃん会」を開催」の続きを読む
2018年01月24日
豊野仮設団地で第15回「どぎゃん会」を開催
1月12日、豊野公民館で地域交流の場として「どぎゃん会」を開催しました。今回は、妙音寺幼楽園の池田智道氏を迎え、各国のお香の原料を嗅ぎながら、におい袋づくりを体験しました。参加者からは「こんな体験なか…「豊野仮設団地で第15回「どぎゃん会」を開催」の続きを読む
2018年01月16日
小川仮設団地で第31回「どぎゃん会」を開催
1月11日、小川仮設団地で地域交流の場として「どぎゃん会」を開催しました。雪が降る中「集まって話すのが楽しみ」と誘い合って来られる姿もあり、温かいお茶を飲みながら大型のトランプを使ったババ抜きゲームを…「小川仮設団地で第31回「どぎゃん会」を開催」の続きを読む
2018年01月16日
当尾仮設団地で第31回「どぎゃん会」を開催
1月9日、当尾仮設団地で地域交流の場として「どぎゃん会」を開催しました。 熊本県歯科衛生士会宇城支部より講師を迎え、口腔ケアの話があり、参加者は「歯の磨き方はためになった」「自分の歯は大事にせなんねー…「当尾仮設団地で第31回「どぎゃん会」を開催」の続きを読む
2018年01月16日
























