新着情報一覧


小川仮設団地で第48回「どぎゃん会」を開催

「小川仮設団地で第48回「どぎゃん会」を開催」に関する画像 3月14日、小川仮設団地で地域交流の場として「どぎゃん会」を開催し、3人の参加がありました。今回は「綾小路きみまろ爆笑ライブ」DVDを鑑賞しました。オープニングから軽快なトークが始まり、参加者はすぐに…続きを読む


2019年03月18日


当尾仮設団地で第47回「どぎゃん会」を開催

「当尾仮設団地で第47回「どぎゃん会」を開催」に関する画像 3月12日、当尾仮設団地で、地域交流の場として「どぎゃん会」を開催し、5人の参加がありました。今回は、写真立てを作成しました。試行錯誤しながら作業を進められて、参加者からは「持って帰って飾ろうかね」「…続きを読む


2019年03月18日


曲野長谷川仮設団地で第12回「どぎゃん会」を開催

「曲野長谷川仮設団地で第12回「どぎゃん会」を開催」に関する画像 3月12日、曲野長谷川仮設団地で、地域交流の場として「どぎゃん会」を開催し、1人の参加がありました。今回はトランプで「ババ抜き」をしました。 ジョーカーを誰が持っているかの駆け引きが面白く「どれを引い…続きを読む


2019年03月13日


在宅医療・介護連携推進事業  アンケート調査 (平成30年9月~10月実施)

宇城市における医療と介護の連携の現状や課題を把握し、今後の在宅医療・介護連携推進事業の取り組みへ反映する事などを目的として、宇城市内の医療・介護系の事業所を対象に在宅医療・介護に関するアンケート調査を…続きを読む


2019年03月12日


豊野仮設団地で第29回「どぎゃん会」を開催

「豊野仮設団地で第29回「どぎゃん会」を開催」に関する画像 3月8日、豊野仮設団地で、地域交流の場として「どぎゃん会」を開催し、2人の参加がありました。今回はテニスボールを使ってお互いにマッサージをしたり、トランプのババ抜きをしました。「ババば持っとるど?」と…続きを読む


2019年03月11日



お問い合わせ

宇城市社会福祉協議会へのお問い合わせは0964-32-1316までお電話ください。

地域福祉係:0964-32-1055 包括支援センター:0964-25-2015 子育て広場:0964-27-5353 地域支え合いセンター:0964-27-9970

受付時間:平日午前9時~午後5時まで

メールでのお問い合わせ

宇城市の便利帳

宇城市の便利帳サイトへ

宇城市社会福祉協議会公式Facebookページ

ページのトップへ戻る