新着情報一覧


井尻仮設団地で第8回「どぎゃん会」を」開催

「井尻仮設団地で第8回「どぎゃん会」を」開催」に関する画像 10月6日、井尻仮設団地で、地域交流の場として「どぎゃん会」を開催し、ボランティアの方に絵手紙を教えていただきました。参加者からは「初めてだったが楽しかった」「上手にできて、嬉しかった」などの声が聞か…続きを読む


2017年10月16日


小川仮設団地で第24回「どぎゃん会」を開催

「小川仮設団地で第24回「どぎゃん会」を開催」に関する画像 9月28日、小川仮設団地で、「どぎゃん会」を開催し、熊本県復興リハビリテーションセンターより理学療法士を迎え、体力測定を行いました。みなさん真剣に取り組まれ、「腰が痛かけんきつかー」「家でも運動ば始め…続きを読む


2017年10月10日


井尻仮設団地で「どぎゃん会」を開催

「井尻仮設団地で「どぎゃん会」を開催」に関する画像 9月27日、井尻仮設団地で、熊本県復興リハビリテーションセンターより理学療法士を迎え、歩行速度や握力など体力測定を行いました。参加者は「昔はこんなのは何でもなかったのに、よろよろする」「自分の体力が落…続きを読む


2017年10月10日


当尾仮設団地で第2回「住宅再建説明会」 (第24回どぎゃん会)を開催

「当尾仮設団地で第2回「住宅再建説明会」 (第24回どぎゃん会)を開催」に関する画像 9月23日、当尾仮設団地で「第2回 住宅再建説明会」を開催しました。住宅金融支援機構より、再建についての情報の説明や質疑応答があり、その後個別相談会を行いました。参加者からは、「融資制度の詳しい説明が…続きを読む


2017年10月10日


子育てひろば10月号掲載しました。

詳しくは下記をクリックしてください。 ☆子育てひろば通信2017,10月号☆…続きを読む


2017年10月01日



お問い合わせ

宇城市社会福祉協議会へのお問い合わせは0964-32-1316までお電話ください。

地域福祉係:0964-32-1055 包括支援センター:0964-25-2015 子育て広場:0964-27-5353 地域支え合いセンター:0964-27-9970

受付時間:平日午前9時~午後5時まで

メールでのお問い合わせ

宇城市の便利帳

宇城市の便利帳サイトへ

宇城市社会福祉協議会公式Facebookページ

ページのトップへ戻る